若々しい印象は「姿勢」から。「背骨の骨活」で美容ケア
2025/11/21
若々しい印象は「姿勢」から。「背骨の骨活」で美容ケア
金井です。週末はあいにくの天気になりそうですね。おうちでゆっくり過ごされる方も多いかもしれません。
さて、ご自宅で鏡を見たとき、お肌のシワやたるみといった「美容」の悩みに目が行きがちですが、ご自身の「姿勢」を意識して見たことはありますか?
実は、**見た目の若々しさを最も左右する大切なポイントの一つが「姿勢」**です。
どれほどお肌を念入りにケアしていても、背中が丸まっていては、それだけで実年齢よりも上に見えてしまいがちです。
逆に、背中がすっと伸び、胸を開いて颯爽と歩いている方は、それだけでハツラツと美しく、若々しい印象を与えますよね。
この美しい姿勢を支えている大黒柱、それこそが**「背骨(脊椎)」**です。私たちは、この背骨の健康を意識することこそ、究極の「美容ケア」の一つだと考えています。
【今日の骨活トリビア】
骨を「鉄筋コンクリート」に例えるなら、背骨はビルを支える中心の「柱」です。
この柱は、年齢と共に骨粗しょう症などで骨がもろくなると、日々の生活の負荷に耐えきれず、少しずつ潰れるように変形しやすくなります。
これが、痛みを感じないまま進行することも多い「いつのまにか骨折(椎体圧迫骨折)」です。
この小さな骨折が積み重なると、背骨全体のカーブがきつくなり、背中の丸まり(円背)に繋がってしまいます。
若々しい「見た目」を保つためにも、シャキッとした姿勢を日常から意識することが非常に大切です。
これは、単なる「意識」の問題ではありません。
良い姿勢を保とうとすることは、背骨を支える筋肉(脊柱起立筋など)を使う「運動」になり、同時に、背骨自身にも「まだ支える役割があるぞ」という適切な刺激を与えることになります。
つまり、日々の生活の中で姿勢を意識すること自体が、この大切な背骨を守る「骨活」になるのです。
骨の健康は、骨折を防ぐという「医療」の側面だけでなく、若々しい見た目を保つという「美容」にも密接に繋がっているんですよ。
【今日の一日一骨】
おうち時間が増える週末、テレビのCM中などに、簡単な「姿勢リセット」をしてみませんか。
壁を背にして立ち、かかと・お尻・肩甲骨・後頭部を壁につけます。そのまま、手のひらを前に向けるようにして、ゆっくりと胸を開くストレッチをしてみましょう。
スマートフォンを見たり、家事をしたりすると、私たちはどうしても前かがみになりがちです。このストレッチは、丸まった背中をリセットし、「正しい姿勢はここですよ」と体に思い出させるのに最適です。
もちろん、背骨という「柱」と、それを支える「筋肉」のためには、日々の栄養補給も欠かせません。
コツコツグルメの「彩りちらし寿司」なら、骨の「コンクリート」となるカルシウムを、しらすや桜エビ から手軽に摂れます。さらに、お魚(タンパク質) や、ごま(マグネシウム)、きのこ(ビタミンD) など、骨に嬉しい栄養素を一度にバランス良く摂ることができますよ。
美しい姿勢は、一日にしてならず。日々の「骨活」の積み重ねです。
今日もコツコツ頑張りましょう。
コツコツグルメ公式ラインアカウントでは、基本情報の復習と骨活に役立つ実践的な情報の定期配信を行っています。
まずは、友達登録をお願いします。⇩⇩
----------------------------------------------------------------------
コツコツグルメ
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷3丁目16-14
FAX番号 : 044-948-5292
健康食品で骨粗鬆症の予防が可能
カルシウムが豊富な健康食品
ミネラルが豊富に含んだ健康食品
健康食品で骨粗鬆症の予防
冷凍で美味しい健康食品を提供
----------------------------------------------------------------------